2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『こんな日本に誰がした』〜新聞記事を検証すれば・・・

インターネット上のコミュニティサイトなど想像もできなかった頃の話。東大の政治学の先生は政界裏情報を官僚から、早稲田のほうは新聞記者から貰う、それぞれの業界に教え子が多くいて都合がよいが、確度は前者が高く、偏差値の差はこんなところにもついて…

「ある男」~ミステリーとアイデンティティ

上映が終わるとともに拍手をしたくなり、次にはそんなに興奮しちゃだめ、もっと心を落ち着けてじっくり考えなきゃいけないと思ったり、よい意味で穏やかな気持ではありませんでした。 また、わたしのなかでは「伽倻子のために」「Go」「パッチギ」などの系譜…

百年の不作

人間がまちがいをしたとき、どんな事態がもちあがるか。 弁護士がまちがいをすれば控訴を引き受けるまで、理髪師のばあいは髪の毛をもっと短く刈り込めばよい、医者だったらお葬いをすれば済む。ならばひとり者はどうか。 薄田泣菫の答はこうだ。 「独身者が…

「アムステルダム」

ナチス絡みの素材をおしゃれに仕上げたエンターテイメント作品です。 第一次世界大戦直後から一九三0年代にかけてのアムステルダムやニューヨークのノスタルジックな映像、「ダイナ」「ピーナッツベンダー」など当時のヒット曲、あの時代に似合いの役づくり…

東京レガシーハーフマラソン2022

十月三日、第二百十国会(臨時会)の開会式が、天皇陛下御臨席のもとに行われた。これをよい機会ととらえたか、岸田首相は政権発足時からの政務秘書官を代え、自身の長男を就かせたと公表した。批判的な論調はけっこう多いが「適材適所」で余人を以て代え難…

『茶話』のあとに

電子本『薄田泣菫茶話全集』を読み終えた。全八百十一篇のコラムの集成を廉価で提供していただき大いに感謝、また初出通り歴史的仮名遣いを用いているのもうれしい。四十代だったか、冨山房百科文庫版全三巻を読んで以来のめぐりあいで、かつてより今回は味…